
「やっと本物に出会えた!出会えてよかった!」
「ラッタさん以外の選択肢が消えました」
「お値段異常にもほどがある!」
「月100万円稼げたのがおまけに感じられるくらい人生そのものが変わった」
・・・そんな声をいただきがちな
「書いたり喋ったりするカエルの集大成」、再開します。
……自分にも、
できると思ってたんです。
あの日は、とてもワクワクしてました。
空いた時間を使って、好きなことで発信して、自分の経験や知識をコンテンツに変えて、収入につなげていく。
そんな生き方を知った日。パソコンに向かった瞬間、私はたしかにワクワクしてました。
でも、いつの間にか、どこかでつまずいていた。
SNSに投稿しても反応がない。
手が止まる。どんな言葉を使えばいいか分からない。
なにをどう伝えれば、相手の心に届くのかが分からない。
「有益ですね」と言われても、「欲しい」とは言ってもらえない。
そもそも私ができる「有益」ってなんだ・・・?
自分のペースで続けているのに、なぜか収入には結びつかない。
情報はたくさんあるし、学ぶ努力もしてきた。
それでも、「これ以上どうすればいいのか」が分からない。
なにもかもうまくいかない。
歩く歩道を逆向きに歩いているような感覚。前に進んでいるはずなのに、進まない。
むしろ、目標が遠ざかっていくような気さえする。
ちゃんと頑張っている。時間も、気持ちも、注いできた。
それなのに、どうしても「結果」が出ない。
他の人が次々と成果を出していくのを見て、焦る。
「わたしも、もっとやれるはずなのに…」
空回りする感覚だけが、胸に残る。
僕のもとに相談に来られる方の中にも、この状態に苦しんでいる方は少なくありません。
もちろん、仕事として向き合う以上、相手の前ではキリッと格好つけていたい。堂々としていたい。
でも、内心では
「分かるわー、その気持ち…!」と、強くうなずいています。
自分自身と真剣に向き合えば向き合うほど、むしろ袋小路に追い込まれていくような感覚。
僕自身が、かつて深く経験したものでもあるからです。
自己肯定感ゼロ。
いろいろなところで言っているので、すでにご存じかもしれませんが、
僕はかつて「まともに働くことすらできない人間」でした。
勤めていた会社は東日本大震災の影響で倒産。
その後、うつ病・パニック障害・強迫性障害という、メンタル崩壊の三重苦に陥りました。
お風呂で「頭を洗ったかどうか」が分からず、4回もシャンプーしたこともある。
派遣バイトに登録しても、駅に着いた瞬間パニックを起こし、現場に向かう電車に乗れずにドタキャン。
社会に馴染めず、働くことすらままならなかった。
「仕事に行けない」どころか、「そもそも現場に到着できない」ような状態。
自己否定のスパイラルに落ちていく。いつでもどこでも頭の中にあったのは
「ダメな自分でごめんなさい」でした。
もっとも、、
その感覚は、もっと前から染みついていたのかもしれません。小学生の頃にはすでに、「生きてるだけでごめんなさい」と思っていましたから。
特技もない。勉強も運動もできない。自分には何もない。誰の役にも立てない。
普通の家庭で普通に育てられたので生まれながらの性分なのかもしれませんが、自己肯定感が極端に低かった。
でも、それでも。だからこそ。
就職もできずバイトもできないから逃げるように個人でビジネスを始め、まずは
自分の人生を変え、廻りまわって、
今こうして人を支える仕事に就いている。
・・・人生って、分からないものですね。
私は「ワラ」になりたい。
そんな僕が、最後にすがったのが「個人ビジネス」でした。
物販だったり、情報発信だったり。起業したくてしたんじゃありません。そんなスタイリッシュで格好いいもんじゃない。そこしか逃げ道がなかったから逃げただけです。
「ワラにもすがる思い」って、きっとこういうことなんだなと思いました。
幸いだったのは、そのワラが思っていた以上に深くて、驚くほど頑丈だったこと。
言葉を磨き、情報発信をちゃんと学び、実践した。こればかりは本当に運がよかったと思っています。
それ以来、僕は願うようになりました。
かつての僕と同じように
「もう一度歩き出したい」と思う人にとって、あのときの“ワラ”のような存在になれたら、と。
・・・いや、今となってはワラはちょっと違う。
今では“止まり木”のような存在になれたらと考えています。
疲れたときに、ちょっと腰を下ろせる場所。少し休んで、また飛び立つきっかけになるような存在。そんな安心できる場所を、ちゃんと用意したい。
そう思って、「ザ・フルスイング」というコンサル企画を始めました。
(まあ、クライアントが「結果にコミット!」な場合はけっこうオラオラ動くのですがw)
どうすればうまくいくの?
うまくいく方法って、案外とてもシンプル。
あなたのペースで、あなたに合ったやり方を、伴走者と一緒に見つけていくこと。
本質的には、それだけです。
今の時代、情報はあふれています。
でも、それが
「あなたのための情報」かどうかは分かりません。
やるべきことを見極める力。自分に合った道を選ぶ視点。そして、その上で「言葉」を磨いていくこと。
これが備われば、どんなステージの人であっても発信力は自然と身についていきます。
あなたがサラリーマンだろうが主婦だろうが、経営者だろうがフリーターだろうが、年齢がいくつだろうが、そこそこ満足だろうが、充実していようが、失意のどん底にいようが・・・
関係ありません。
やがて信頼され、必要とされ、そして結果も、ちゃんとついてくるようになります。
だから、僕が「あなた」という言葉を使うとき。
そのときは他でもない、今このお手紙を読んでくださっている「あなた」に向けて呼びかけています。
あなたに合った道は、
「型」からは見えてこない。
世の中のコンサルには、大きく分けて2つのタイプがあります。
ひとつは「パッケージ型」。
個別指導をしている学習塾にイメージが近いですね。あらかじめ決められたカリキュラムに沿って、一方的に教えるスタイルです。内容が整理されているぶん、
効率よく学べますし、価格も比較的安価です。
でも、ぶっちゃけ「情報発信」「一生稼ぎ続ける」などには不向きです。「再現性が高く内容が整理されている=パクられやすい&廃れてしまいやすい」という欠点がありますから。
それに、型にハマらなかったとき、人は自分を責めてしまう。「私には向いてないのかも」「努力が足りなかったのかな」と。
違います。
それは「合っていなかっただけ」なんです。
人それぞれ、背景も強みも目的も違う。なのに、みんな同じ型に押し込められたら、無理が出て当然です。
だから僕は、もうひとつのスタイル
「オーダーメイド型」でコンサルを進めます。
僕が、数十億稼ぐ経営者の方からも、副業に取り組み始めた主婦の方からも同じように感謝して満足していただけるのは、このオーダーメイド型を採用しているからです。
一人ひとりの特性を丁寧に見て、言葉を引き出し、強みを形にしていく。
「なにをやるか」も、「どうやるか」もその人のステージや得手不得手に合わせて、二人三脚で一緒に設計していく。
もちろん、その分、手間も時間もかかります。
だから、オーダーメイド型のコンサルは、本来は高額になります。
半年で100万円、200万円といった価格設定も、珍しくありません。
でも僕の「ザ・フルスイング」は、そのスタイルでありながら僕なりにできる限りコストを抑え、クオリティは最高のものを用意しました。
参加者様の声
(ほんの一部です)
「私のコンサルを受けた人はこれだけ成功して〜」とか、「完全初心者のパソコンオンチでも初月から〜」とか、
見え透いたしょうもないことを書く趣味はありません。
実際にコンサルを受けてくださったクライアントたちの声を、ほんの一部ですが掲載します。
さよさん(100万円で指名される元編集長ライター)
![]()
Brainの売上57万8720円、そこから別コンテンツの売上が上がったり、コンサルのお申し込みが入ったりと展開が広がっていきました。
その後、X経由だけでも、先月の売上が月100万円を突破することができました。
これもホント、ラッタさんのお力添えあればこそです。本当にありがとうございます!!!
ラッタさんをXで知ったときの率直な第一印象は「このカエルいったい何者??」でした。
バズるような要素が何もなさそうなポストでさえ、たくさんの反応を得ている。しかも、ラッタさんも、ラッタさんの周りの方もすごく楽しそう。
その秘密は、コンサルの現場で明かされました。毎回毎回ビックリするぐらい親身になって相談にのり、対応していただきました。なんなら講義を受けているんじゃないかと思うことも。
自分の好きや得意で、人のお役に立つ。
すべてのノウハウテクニックがここを起点にしているので、たとえ同じようなテクニックをつかっても細部で違いが出てくる。そして受け取り手に伝わるものは、まったく違うものになるのだろうなと感じました。だからラッタさんは多くの人に愛されているんだなと。
そして自分とは何かと、自分自身を見つめる時間もふえました。自分が本当にやりたいこと、突き詰めたいスタイルも常に考えるようになりました。コンテンツ作りや日々の発信をつうじて、自分の人生を見つめ直しているような感覚でした。ビジネスでうまくいくだけでなく、自分の生き方の方向性が明確になりました。
そしてなにより、自分も人も幸せにしながら、ちゃんとしっかり稼いでいく方法も示してくれるのが本当にスゴイところです。ゼロからコンテンツを作り、さらに高単価な商品に派生し、その売り方まで具体的に教えてくれる。稼ぎ方に偏るわけでもなく、マインドや考え方を押し付けてくるわけでもなく、こんなバランスの取れた人は滅多にいないです。
ラッタさんはファン化なんて言葉は使いませんが、誰よりも目の前の人をファンにさせてしまうのが上手いなとも身をもって感じました。一人ひとりへの対応の仕方でもたくさんのことを学ばせていただきました。
タケウチさん(1記事で635万稼ぐブロガー)
![]()
自社教材がインフォカートの30日間総合ランキングで1位を獲得したり、Kindle本3作の累計ダウンロード数が気づけば7100部を超えていたり──数年前には想像もしていなかったような成果を出すことができました。
また、第34回コンテンツ大賞では最優秀賞を受賞し、「1つのコンテンツが955ダウンロード」という結果に。いただいた感想に返信が追い付かないほど、たくさんの喜びの声をいただけました。別の無料プレゼントでも290名様からご感想をいただき、「感謝の声をもらいながらビジネスを加速させる」という理想に、ようやく近づけている実感があります。
もともと、自分の個性やキャラクターを出すのが苦手で、確信が持てないまま発信をしていました。「硬くて個性のないメルマガ」と言われて悩んでいた時期もあり、正直、自由に個性を出せる発信者さんを羨ましく思っていたほどです。
そんな中、ラッタさんから「作成するコンテンツが個性になり、自然に魅力が伝わる」とご指導いただき、Xやメルマガでの発信がグッと楽になりました。メルマガの内容を褒められることも増え、Xのフォロワーさんもジワジワと増加。今は確かな手ごたえを感じています。
型にはめることなく、発信者の個性に合わせて柔軟にご指導いただけたおかげで、自分なりの発信の形が見えてきました。これからも、より多くのお客様に大きな成果を届けられるよう、コンテンツ作成と発信に励んでいきます。
ヒロさん(海外で起業した世界を旅するバックパッカー)
![]()
【出会えたよ!やっと本物に・・・】
今までいろんなコンサルを体験してきましたが、ラッタさんのコンサルは一味も二味も違いました。
「スゴっ!こんなの初めてだ・・・」
とハンマーで頭を叩かれたぐらいの衝撃を受けました。
ラッタさんほど「本気で何とかしてやろう!」という気持ちを全面に出したコンサルはいません。
説明を受けているだけでも熱い気持ちが伝わり、ついつい聞き入ってしまう。
文章で惹きつけるラッタさんは、話術もすごいんですよね。さりげない会話の中で相手の良さを探り、その人に合ったやり方をカスタマイズしていく。
時にはラッタさん自ら手本となる文章例を書いて、的確に添削してくれる。
ラッタさんから説明を受けるたび、「すごい、わかりやすい!」「なるほど!」と何度、心の中で叫んだことか。
ラッタさんにとっては当たり前のことをやっている感覚なんでしょうね。
お値段以上すぎる、まさにコスパの大暴力。笑
ここまでやってもらって、こっちが申し訳ないと思ってしまうほどです。笑
「俺ってラッタさんと家族だったかなあ?」と勘違いするほど、親身になって一生懸命教えてくれます。
【やっと本物に出会えた!】
私にとって、ラッタさん以外の選択肢がなくなった瞬間でした。
もっと早くラッタさんに出会っていたらよかったのですが。涙
ラッタさんは「無理せず、自分のペースで進めてくれればいい!」と常に優しく声掛けをしてくれます。
こんな恵まれた環境でコンサルされたら、失敗するのが難しいのでは?と思うほどです。
ようこさん(著名な作家からも本を買われるKindle作家)
![]()
私はラッタさんの紡がれるコトバも、ラッタさんご本人も大好きです。
ビジネスの大先輩でありながら、いつも気さくに話してくださるので、とても話しやすく、毎週のZOOMが楽しみで仕方ありませんでした。
ただ、自分にとっては大きな自己投資だったので、最初はとても迷いました。
が、ここで立ち止まれば実らない時間だけが過ぎていくことを、私はもう知っていたのです。だからこそ勇気を出して、「エイヤッ!」と飛びこみました。
そして、あとから思うことはいつも一緒なんですよね。
「あのとき、勇気を出して飛び込んでよかった…!」
それから、ラッタさんが教えてくださることはすべて吸収するつもりで、この半年を過ごして参りました。
その結果、Kindleのヒットはもちろん、文学フリマでは本が完売。初のBrainもリリース直後150部突破。第35回無料コンテンツ大賞では「優秀賞」を受賞!
ひとりでは決してたどり着くことのできなかったノウハウや知識。
何を聞いても的確に意図を汲み取って答えてくださるので、心強いことこの上なかったです。
何より膨大な知識量を半年で学ばせていただけることは、時間とお金の短縮になり得ると思っています。時間は有限ですから、ね。
私はおかげさまで、文章力もライフワークとしての土台力も、半年前の自分とは想像できないほどレベルアップできたと自負していますが、ラッタさんいかがでしょうか笑?
それはさておき。
投げられたボールは、ラッタさんが全身全霊の「フルスイング」で返してくれます。
もしも、今。あなたの進むべき道が分からず迷っているなら。
「あのとき勇気を出していれば…」と後悔する前に。
その一歩をふみだしてみませんか?
そして、あとで気づくはずです。「あぁ、あのとき勇気を出してよかった!」って。だから安心して飛び込んでみてください。
あなたの半年後を、私も心から楽しみにしています!
るる子さん(メルマガ&自動化で稼ぐママの星)
![]()
ラッタさん
まずは最大級の感謝を。
いつもいつもありがとうございます。あっという間の濃密な半年間でした。
「もっと稼げてたら飛びこむのになぁ」
フルスイングの募集を知ったとき、私が思ったこと。
でも勇気と覚悟をもって飛びこんで、本当に良かったです。
寄り道したり、凹んだり、言い訳ばかりの私を見捨てることなく、ずっと寄り添って、見守って、導いてくれてありがとうございます。
ラッタさんがいてくれるから、やめたいと思う暇もなく情報発信を続けていけるし、ずっとワクワクしていられるんです。
メール1通で14600円稼げるようになったのも、無料コンテンツ大賞で2連続の優秀賞をとれたのも、ステップメールを稼働できたのも、スペースを1000名もの人に聴いてもらえたのも、ラッタさんが支えていてくれたおかげ。
ラッタさんは私にとって、師匠であり先生であり、仲間で同志でお兄ちゃんです(年は私が少し上だけど)。
文章の書き方や情報発信のノウハウだけじゃなく、生き方を教わっている気がします。
ずっとずっとずっと大好きです🐸💕
メガ(MEGA)さん(沖縄発!アフィリブログ・メルマガ講師)
![]()
ひとことで結論を言うと
「ラッタさんのコンサルを受けてマジで良かった!」に尽きます。
受ける前と受けた後では、考え方も、取り組み方も、売り上げも激変しました。
まず、受講者に対しての寄り添い方が半端ない。笑
聞き取りが丁寧で、こちらがお伝えしたこと(悩みや相談)を的確に汲み取ってからの、的確な指導・アドバイスが受けられます。
巷にありがちな、「誰のコンサルをしても、教えるのは一定の内容」のような対応は、ラッタさんのコンサルには微塵もありません。
サラッと書きましたが、これは、本当に凄いことで、懐の深さと引き出しのバリエーションがないとできないですから。
そして、指導内容が具体的で分かりやすい。すぐに実践に結び付き、数字が動く指導がもらえます。
ラッタさんは「ことばおばけ」などと言われていますが、私が思うに・・ラッタさんは天才ではない。天才肌の方は、「自分は成功できても、生徒に論理だてて教えられない」ので。
ラッタさんの指導に「ふわっと」した部分がないのは、ご自身が、何度もつまずき、苦労し、乗り越えて、つかんできたからこそ、受講生のつまづくポイントや、乗り越え方が分かっているのだと思います。
自分を変えたい!未来を変えたい!と本気で思っているなら、ラッタさんを師(メンター)にしたらいいと、自信をもって言えます。
お値段異常(以上)どころか、お値段の100倍以上のコンサルが受けられます。
Kさん(50代男性/インターネットの世界に飛び出したリアル農家)
ラッタさんのサポートを受けて以来、私のビジネスは劇的に変化しました。
まず、開始して折り返すまでに、
集客数が2.1倍に増加し、契約数も1.6倍に。利益が3倍以上に!!これだけでも十分に満足すべき成果ですが、特に驚いたのは、申し込んでくださるお客様が皆さん素晴らしい方々ばかりになったことです。
ビジネス上のストレスが信じられないほど軽減されました。
質の高い集客の重要性を改めて痛感いたしました。・・・これまで、インターネット上での文章作成にも集客にも自信がありませんでした。
しかし、ラッタさんのアドバイスは非常に具体的で的確でした。
「◯◯という言葉を使うと効果的ですよ」などの具体的な要所要所でのご指摘は、私のような情報発信の初心者にも分かりやすく、すぐに実践に移すことができました。
半年間の中で特に印象的だったのは、コンサルティング初回のことです。
たった一つのXの投稿をご覧になっただけで、私の弱点や問題点を的確に指摘され、その解決策までご提案いただきました。
そしてその通りに実行したら、しっかり結果が出るのです。
初対面の30分ほどで全て見抜かれていた。
「このカエルさん、ただ者ではないな…」と戦慄しました。実はエスパーなのではないかと思っています笑
ラッタさんのご指導のおかげで、これからも自信を持ってビジネスを成長させていけると確信しております。心より感謝申し上げます。
Hさん(30代女性/カウンセラー・セラピスト)
この半年間、コンサルを受けさせていただき、本当にありがとうございました。
振り返ると、あっという間で、それでいてとても濃密な時間でした。
最初は少し不安もありました。
でも、Xのプロフィール画像を変えたり、プロフィール文にほんの一文加えるだけで、フォロワー数が何倍にも増えたときに「こんなに違うんだ」と、驚きを隠せませんでした。
たった数文字が、こんなにも人の心を動かすなんて。
まさに“小さな変化が、大きな結果を生む”ということを肌で実感した瞬間でした。
また、「ステップメールのイロハを叩き込むよー!」とラッタさんからアドバイスをいただき、それを反映させたところ、商品の販売数がぐんと伸び、リピーターのお客様も約1.7倍に増えました。
まるで魔法みたいです。
それだけでなく、あれもこれもと散らばっていた課題を、ひとつひとつ丁寧に拾い上げていただき、気づけば、それが一本の道になっていました。
点と点がつながって、「私の進むべき方向」が、ふわっと明るく照らされたような気がします。
頭の中が整理され、心まで軽くなる。そんな体験ができたのは、初めてかもしれません。
この半年間は、私にとって本当に特別な時間でした。
いただいたアドバイスは、これから先ずっと、私の土台であり続けると思います。
いま、キーボードを打つ手にも、その指摘のひとつひとつがちゃんと宿っています。
これからも、あのときの言葉たちを胸に、丁寧に、精一杯活動を続けていきます。
本当にありがとうございました。

ラッタの得意技。
僕が得意なのは「ことばを使った活動全般」。セールスライティングからコンテンツ販売、エッセイ執筆、音声配信ライブなど、短歌と俳句以外でしたら大体いけます。
「セールスライティングしか教えられない」「書籍執筆しか教えられない」といった、ライティングの得手不得手に偏りのある方が多い中、わりと守備範囲は広いと思います。事実、様々な異なるジャンルで結果を出してきました。
・ライティング教材ひとつで1500件以上販売(Brainだけでも1100部超え。評価は⭐︎5)


・Kindle書籍『さよなら、赤信号』がAmazon1位。1万回以上読まれる

・Xのスペース3回で5000名以上が参加・視聴

・メルマガアフィリエイトだけでも3000案件以上成約(画像はほんの一部です)








・第29回e-Book大賞(現『無料コンテンツ大賞』最優秀賞
・1文字30円のライター案件を多数受注
・クライアントは10代から70代まで、主婦の方から年商2桁億経営者まで多数
・リアルビジネスから、コミケ、バンド集客など幅広くお手伝い


・・これらの実績が少しでもお役に立てそうでしたら、これまで僕が培ってきた「生きた」実践的なノウハウをあなたにお伝えいたします。
文字どおりフルスイングで。
僕の「ザ・フルスイング」は、そういう企画です。
おもてなしじゃなく、伴走。
二人三脚で設計して、
全力疾走。
THEフルスイングではマニュアルもテキストも用意していません。
あなたのための最適な活動の道すじや方法論を
オーダーメイド&あなたと僕との二人三脚で作っていきます。
・期間6ヶ月
・メール、DM無制限
・週1回ZOOM通話セッション(1回2時間・・・と言ってますが、たまに8時間になったりします笑)
ご入用でしたら、有事の際の緊急連絡用に、僕のプライベートの電話番号とLINEのIDもお伝えします。
要するに、半年間ラッタ使い放題ってこと。
僕はこれまで、
物販プレイヤー、メルマガアフィリエイター、ブロガー、ユーチューバー、音声配信者、作家、SNSインフルエンサー、セラピスト、音楽講師、インテリアデザイナー、ミュージシャン、イラストレーター、投資家、実業家・・・・
と、いろいろな方にアドバイスなどさせていただいてきました。
「なにをすればうまくいくか?」や
「なにをしてしまうとうまくいかないか?」の体験に基づいた知識もあります。
ですので、二人三脚でゴールに向かう上で
精度の高い地図とコンパスを用意することもできます。そこはご安心ください。
中でも得意なことは、
・リストマーケティング
・商品コンテンツ作成
・メルマガライティング
・ステップメールによる自動収益化
・Kindle書籍の執筆
・コンテンツのPR活動
・パブリックスピーキング(Xスペースなど)
・音声コンテンツの作り方
・コピーライティング
・セールスライティング
・ストーリーライティング
・集客用、販売用など各種LP作成
このあたり。このあたりならかなり詳しく教えられます。任せてください。
価格と募集要項
普段は60万円で募集しているこの企画ですが、初回の募集限定で景気良く割引します。
半年間で48万円です。
この金額が高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょう。絶対値としては高いですよね。松屋のビビン丼何杯食えるんだって話です。
クライアントや同業の方からは、
・「どう考えても安すぎんだけど…なに考えてるの?」
・「お金の計算できないの?バカなの?それともすごくバカなの?笑」
・「知ってることをただ教えるパッケージ型じゃなくてオーダーメイド型コンサルでしょ?100万とかにすればいいのに…」
・「ラッタさんにその価格でやられると同業者として困るんです!」
などなど、怒られたりしますが・・・。笑
本気で人生変えたい人に届いてほしいから、ギリギリまで価格を抑えました。
実際、「10倍の価格でも申し込みたい」とクライアントからはよく言われますし、手前味噌ながらコストパフォーマンスでいえば格安と自負してます。
僕の時給、ときには高校生のアルバイトより安くなるときもありますから。笑
ですので、さすがにこの価格でのご提供は今回が最後。
・・・とはいえ、いくらオーダーメイドコンサルにしては安いといっても、
絶対値としては高いでしょう。けっして安い金額ではないからこそ、まずは、
初回コンサル無料
にしました。
「ラッタってどんな人なんだろう」
「自分に合っているか、まずは確かめたい」
「方向性を少しでも整理したい」
そんな気持ちを持ってくださっている方に向けた
1時間のZOOM無料個別通話を用意します。
この時間では、あなたが今抱えている悩みや課題、これからの目標などを丁寧にお聞きした上で、必要な視点やアドバイスをお伝えします。
その中で「もっと一緒に進みたい」とお互いが思えた場合にのみ、2回目以降継続のお話へ進ませていただきます。
もちろん、話してみて「ちょっと違ったかも」と感じたら、その場でお断りいただいて大丈夫です。
無理な勧誘や強引な押し売りは一切ありません。
僕にとっても、
本気で向き合える方とだけご一緒したいと思っていますので、安心してお話しください。
ということで、ビビッときたら、ひとまず一歩踏み出していただけたら嬉しいです。
いずれにしても、この1時間だけで少なからずの価値をあなたにお持ち帰りいただけるはずです。
→「THEフルスイング」の初回ZOOM通話面談を無料で受けてみる
追伸:
このお手紙をここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
たぶん今、あなたの中には
少しの迷いと、少しの希望と、その両方が同居しているのではないかと思います。
「今の自分でも、大丈夫かな」
「本当に変われるのかな」
そんな気持ちも、きっとあるはずです。
……そう思える時点で、すでに第一歩は始まっていると思っています。
変わりたいと願う人だけが、ここまで読んでくれるからです。
僕が歩んできた道は、順風満帆ではありませんでした。
働くことすらできなかった過去があり、パソコンの前でひとり泣きながら文章を書いていた時期もありました。
でも、言葉と向き合い続けたことで、今こうして誰かの人生に関わらせてもらえるようになりました。
あなたが今いる場所が、どんな状況であっても、
ここから先は変えていけます。
ただし、それは「誰かの型に自分を当てはめる」ことで得られるものではありません。
あなた自身の声と向き合い、あなただけの言葉で世界に手を伸ばしていく。
それを、ひとりでやるのが難しいからこそ、僕はこの「ザ・フルスイング」を用意しました。
まずは無料でいいです。あなたの言葉を聞かせてください。
なにに悩んでいるのか、どんな未来を見たいのか。それを一緒に見つける時間になればと思っています。
無理に進めることはしません。
でも、本気で人生を変えたいと思うなら・・・
ここは、きっと、その一歩目になります。
気軽に、でも誠実に。
その心だけ持って、来てくだされば大丈夫です。
僕は、ここにいます。
→「THEフルスイング」の初回ZOOM通話面談を無料で受けてみる